SHOP TOPICS リボルト米子店トピックス

2025.08.01

新車購入時ディーラーでコーティング本当に大丈夫?

 

 

皆様こんにちは。

リボルト米子です。

 

皆様が新車が購入時にディーラーでよくコーティング勧められませんか?

弊社としても、よく他社様やディーラーコーティングと何がリボルトのコーティングは違うんですか?とよくご質問を頂いたりします。

また弊社では新車って実は汚いんです。ってよく皆様にお伝えしております。

語っても中々伝わらないと思いますので、是非写真でお伝えさせて頂けたらと思います。

 

 

衝撃写真まで・・・どうぞ(笑)

新車納車からその足でご入庫頂いた新車の車両です。

ビフォーがご入庫時、アフターが徹底した下地処理とセラミックコーティング施工後の写真です。

 

【天井部分のビフォーアフター】

このビフォーの状態でコーティング施工出来ますか?基本下地処理が出来ないコーティング屋さんはこの上からコーティングされる可能性があります。

傷、シミ、新車保護テープの糊後・・・悲惨な状態でした。

 

 

【ボンネット部分のビフォーアフター】

何処かで磨かれた形跡と小傷があります。弊社の徹底した下地処理で新車以上の塗装肌へ。

この202ブラックは研磨の腕が非常に試されるカラーです。実績の多数あるリボルトGrではお手の物です。

 

【ドアミラー部分】

こちらもシミだらけです。新車の状態ってリアルはこのような感じなのです。

 

コーティングはどこがやっても同じでしょ?と思われておられる方がおられましたら、それは大きな間違いです。
コーティングの施工は下地処理(ボディ磨き)と施工場所が非常に重要です。
弊社ではこのような拭きムラや傷、シミがしっかり把握できるように、高輝度LED照明を完備しております。

コーティング施工に関して以下が重要な事です

1.施工環境(完全屋内作業なのか、照明は十分足りているか)
2.下地処理技術
3.コーティングの性能
4.コーティングを定着させれる技術

女性のお化粧でよく化粧は下地が命!!という言葉を聞きますが、コーティングにもまさにそれが言えます。綺麗でない塗装面にコーティングを施工しても美観、コーティングの定着等多くの物がスポイルされてしまいます。

またコーティング施工の過程で屋外作業はNGです。外気が舞い込むような場所での作業は作業中に傷が入ったり、異物が混入されたりするリスクが伴います。
特にガラスコーティングは1度施工すると簡単には戻す事が出来ませんので、コーティング施工は困難です。
コーティングショップ選びの際は、施工環境も重要な条件として選んで頂けたらと思います。

 

こちらが施工完了後の車両です。完全屋内作業、高度な下地処理技術「Revolt Adjust System」、完全硬化型セラミックコーティングのリボルトプロエクストリームの施工により、極上の輝きへ。

 

 

 

 

 

 

 

 

↓以下動画をクリック(インスタグラムでは動画にてご紹介させて頂いております。)

 

 

次世代のコーティングを皆様の元へ。
他社にはない、『クオリティと最高の輝き』で皆様にカーライフでの安全確保含めご提供させて頂いております。
軽自動車から、外国車、バイク、様々な車種へコーティング施工出来ます◎
大事な愛車を麗な状態で乗りたいそこのあなたににお客様のご要望やご予算に応じて、親身に対応させて頂きます。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

カーコーティング・バイクコーティングは是非リボルト米子へ。

【リボルト米子】
〒683-0047鳥取県米子市祇園町2-220-1
TEL:0859-21-8608
FAX:0859-21-8609

Instagram:revolt.yonago

お見積もり、お問い合わせ、ご質問はこちらからどうぞ

 

SHOP INFO リボルト米子店

リボルト米子画像